今までの歩みと、これからのために。
三洋工業の創立70周年を記念し、すべてのステークホルダー—クライアント、株主、そして従業員に向けて、企業の原点とこれまでの歩み、社会に提供してきた価値や想いを改めて伝えることを目的に、周年サイトとブランディング動画を制作しました。
なかでも中核となるのが、企業の「想い」を可視化し、ブランドイメージの向上とインナーブランディングを担う周年ブランディング動画です。過去から現在、そして未来への展望を映像で表現することで、三洋工業が大切にしてきた価値観を社内外へ届けると同時に、100年企業へのステップとして、次の時代へ向けた決意を示しています。
70周年は通過点。動画を通じて、その先にある未来への想いと姿勢を、力強く、誠実に伝えています。
三洋工業株式会社
1948年、三洋工業株式会社はセメントの販売業を手がける企業として、その第一歩を踏み出しました。その後、時代の変化やニーズの高まりに応えるかたちで、金属建材の製造・販売へと事業領域を拡大。現在では、建築物の構造を内側から支える金属建材の分野で確かな実績と信頼を築き上げてきました。
創業当初から大切にしてきたのは、「たとえ小さな釘であっても、日本一の品質を目指す」という高い志。そのモットーは、単なる製品づくりを超えて、安全性や信頼性といった建築の根幹を支える責任感へとつながっています。普段は目に触れることのない部分だからこそ、絶対に妥協しない品質と姿勢が、三洋工業のものづくりの原点です。
2018年には創業70周年という大きな節目を迎えましたが、そこで立ち止まることなく、さらなる未来を見据えて歩みを続けています。目指すのは、次の世代に誇れる「100年企業」。時代とともに進化しながらも、創業の精神を受け継ぎ、社会に安心と価値を提供し続けています。
周年サイト
創業70年、未来へつなぐ三洋工業の挑戦
1948年創業の三洋工業株式会社は、金属建材のパイオニアとして70年の歴史を歩んできました。周年特設サイトでは、創業からの軌跡や製品開発の実績、全国展開の成長過程をはじめ、ものづくりへのこだわりと社員の声、さらには「100年企業」を見据えた中期経営計画「SANYO VISION 70」まで、企業の想いと未来へのビジョンを多角的に発信。代表メッセージや記念ムービーも掲載し、三洋工業らしい誠実なものづくりの精神と挑戦の姿勢が伝わる、読み応えある周年サイトです。
- DESKTOP
- SMARTPHONE


その他動画 制作実績
無料見積もり・資料請求・ご相談はこちら
本社
-
立川支社東京都立川市錦町1-6-16
PADDLE WEST TOKYO BLDG. -
横浜OFFICE神奈川県横浜市神奈川区
三ツ沢上町7-8 -
千葉OFFICE千葉県千葉市中央区富士見2-7-9
-
埼玉OFFICE埼玉県さいたま市南区別所5-15-2